IoT ソリューション
企画支援
本当に価値のあるIoTソリューションの企画を支援します
概要
当社は豊富なアプリケーション開発、インフラ構築、ハードウェア開発などの経験を元に、ワンストップでIoTシステムの開発を実現してまいりました。
当社では、「IoTソリューションは人をさまざまな制約から開放するもの」と考え、「人の手で行わなければならない」という制約からの解放が一番重要なテーマであると位置づけております。
そのため、当社にて企画・ご提案するソリューションではできる限りの自動化を推進しております。
センサデータを元に機器の動作を制御することはもちろん、遠隔地に設置されたセンサデバイスに対し自立電源システムとすることで、電力供給制約からの開放をご提案しております。
様々な領域の自動化を検討し、本当に価値のあるIoTソリューションの企画をご支援いたします。
事例
「農業用給水制御システム」では、デバイスのデータを収集し可視化しています。
自動で給水栓を開けて給水を行ったり、可視化されたセンサデータを見て手動で給水を行うことも可能です。
インターネットにつながっていればどこからでも田んぼの給水管理が行うことができるため、人の手の制約、そして作業場所の制約から解放する機能を提供しております。
Webアプリケーション開発
データの可視化だけでなく分析、機械学習による高度な自動化支援
概要
多くのIoTシステムでは、様々なセンサから高頻度でデータを受け取り、蓄積されるデータは膨大なものになります。
取得したデータの可視化はもちろんデータ分析を機械学習にて行い、各種デバイスの自動化アプリケーションをご提供いたします。
また、当社ではデバイスからアプリケーションまでワンストップで対応が可能です。
ご要望に応じて他社様とプロジェクトを組むことも可能であり、全領域の経験を持つ当社だからこそ、各領域での細やかな対応が可能となります。
通信・システム構築
目的に合った通信方式と最適なインフラサービスの提案
概要
当社ではデバイスとの通信方式に、WiFiやBluetooth、ZigBeeなどの2.4GHz帯の無線通信だけでなく、長距離通信(数km程度)が可能な920MHz帯LPWAであるLoRaなどの技術を持っております。
特にLoRaを使用した遠隔機器制御は当社の得意分野となります。
また、インフラについても、クラウドからフォグやエッジ、必要に応じてオンプレミス(社内システム)の環境を各種フレームワークやIoT基盤と組み合わせ、要件に応じた最適なインフラサービスをご提案いたします。
組込ソフトウェア開発
組込LinuxからRTOSまで、ドライバから各種ソフトウェアの開発
概要
当社では、ハードウェア開発部門との連携を密に行っており、ハード/ソフトの両面の視点で機能実現方法検討、製造、デバックが可能であり、概念実証(PoC)、製品化を短期間でご提案、トータルサポートいたします。
また、組込みソフトウェアとしては、デバイス通信制御と得意としておりNonOS、RTOS、組込Linux上でのデバイス通信制御機能を開発することが可能です。
-
通信制御実績
I2C、UART、bluetooth、WiFi、Bluetooth、ZigBee、LoRa…
-
制御デバイス実績
温度・湿度・加速度・生体・塵埃センサ、3Gモジュール、bluetooth,アクチュエータ…
ハードウェア開発
センサデバイスや各種コントローラ、制御機器の試作から量産まで対応
概要
当社は、これまで住宅設備機器、計測機器、情報通信機器等の業界大手メーカー様との連携にて製品の企画から量産まで、顧客のあらゆる要望に対して、高い技術力を提供することで、様々な分野において信頼ある企業として地歩を築いてまいりました。豊富な経験を有するエンジニアによる試作開発・量産設計や、国内外のパートナーとの連携による量産・出荷対応が可能です。
開発事例
-
情報分電盤:住宅設備
技術要素
- Gigabit Ethernet HUB
- Fider(Transceiver)
- MoCA(modem)
- Phone(VoIP) & TV
- I/F(USB/232C.452.485)
-
小型画像再生機:店舗広告
技術要素
- OS(Win-CE5.0)
- Graphic Acceleration : MPEG-4/VGA/30fps
- V-PACK
- Timer(RTC)
- Power Management
-
カスタム電源:業務用設備
技術要素
- 各種監視機能付電源
- フロー方式充電対応無停電電源
- 建設機械用バッテリーフィードバック充電器
- 医療用(X線・MRI)電源
- メンテナンスフリー電源
-
zigbeeモジュール:計測機器
技術要素
- Zigbee(IEEE802.15.4)
- I/F(USB/232C.452.485)